お知らせ
News
-
2022.11.29
新型コロナウィルスに係る傷病手当金の対象期間の延長について
新型コロナウィルスに係る傷病手当金の対象期間が、令和5年3月31日までに延長されました。支給の条件に変更はありません。 -
2022.11.08
限度額適用認定証区分判定について
現在、限度額適用認定申請をされていない方の限度額適用認定証区分は「ア」で仮登録しています。
オンライン上で確認される際は、ご了承ください。
なお、令和4年度は、申請者のみ対応中です。令和5年度については、令和5年8月より一括対応予定です。 -
2022.06.13
お問合せメールについて注意事項
当組合へメールで問い合わせする際に組合員の方は、必ず氏名の記載をお願いします。
また、Gmailをお使いの方は、組合からの返信メールがGoogleのセキュリティにより迷惑メールとして取り扱われる事があります。
通常のメールボックスに見当たらない場合は、迷惑メールボックスもご確認ください。 -
2022.02.01
被保険者証に追加された「枝番」について
被保険者証記号番号に追加された2桁の「枝番」について
被保険者本人は「01」
扶養家族の方は資格の取得順で「02」、「03」、「04」という付番になります。
また、高齢受給者証、高額限度額適用認定証、特定疾病療養受領証も同様に「枝番」が追加されます。 -
2021.04.01
令和3年度特定健診の費用について
令和3年度より特定健診の費用は組合が全額補助いたします。
自己負担はありません。特定健診受診券の送付時期は5月下旬
頃です。薬局にまとめて送付します。
再度、ご案内いたします。 -
2021.04.01
自家調剤制限事項の一部改正について
自家調剤制限事項を一部改正しました。令和3年4月診療分より
適用となります。制限事項一覧表は組合ホームページ内の
「自家調剤について」をご確認ください。
また、お知らせを3月下旬に薬局へ医療費通知と一緒に送付
しております。 -
2021.04.01
令和3年度の保険料について
今年度の保険料については、現行のまま据え置きます。
保険料のお知らせを3月下旬に薬局へ医療費通知と一緒に送付して
おります。ご確認ください。